経営指針
当社の経指針営指針としまして、1人1人が大なり小なり必ず目標を持つという事です。
<目標>を掲げることにより、自分自身のスキルアップに繋がると考えています。
大それた目標ではなくても、必ず自身の掲げた<目標>を達成するんだ!
と言う気持ちが大切だと考えています。
当社は月1回 行程会議を必ず行っていますが、会議後には社員全体による勉強会を行っています。
そこで必ず月度に個々の<目標>を掲げ、達成、未達成を確認していきます。
達成はもちろん成功ですが、未達成は失敗とは考えていません。
掲げた<目標>にどれだけ取組ができたか、なぜ未達成に終わったかと考える事が大事だと考えています。
自分達の実力を発揮できる、職場つくり
社是を基に、いかに自自分達の実力を発揮できる、職場つくり分の実力が出せる職場環境つくりを心掛けています。
コンプライアンス - 自社における現場心得 -
コンプライアンス 法令順守 交通違反現場付近での駐車違反他すべてにおいて
心身 注意力及び事故発生率が高まるので注意
安全基準厳守 各作業所の安全基準・ルールに従う事
作業内での禁煙 基本的に、現場内にタバコ・ライター持ち込み禁止する。各現場において、喫煙場所が有る場合必ず監督の指示に従う。
作業終了後の確認 作業終了時は、一日の残材などの片つけ及び清掃。火元確認後、現場担当者に作業終了報告し、退館する事
心得の厳守 上記注意事項厳守し、安全施工を徹底する事